✨❄️🎅🎄クリスマススワッグ作り🧸🔔❄️✨〜OpenspaceMito〜
日時:2022年11月29日(火)14:00〜16:00
場所:Open space Mito
参加者:6名
クリスマススワッグ作りのワークショップを開催しました!
スワッグはドイツ語で「壁飾り」という意味だそうです✨
真剣に作成しています…!
みなさん2時間集中してのめりこんで、作品が完成しました☺️
先生に優しく教えていただきながら、素敵なスワッグが出来上がりました
クリスマスをたのしみに、毎日ワクワクしながら過ごせそうですね…!
またのご参加をお待ちしております♫
「UVレジンを使ったキーホルダー作り体験」〜ミツワ薬局柴又店〜
日時:2022年11月26日(土)15:00〜17:00 【楽天イベント】
場所:ミツワ薬局柴又店
参加者:7名
レジンというUVライトで固まる樹脂を使って、キーホルダー作りを開催しました✨☺️
今の時期、クリスマスプレゼントにぴったりです…!
ビーズを並べて…(並べるのがすこし難しかった子も)
UVライトで照らします!
綺麗なキーホルダーができました☺️
たのしかった!とのお声をいただきました✨
またのご参加をお待ちしております!
シナプソロジー&ハンドマッサージ✋✨〜Open spaceMito〜
令和4年11月22日(火)
Openspace Mitoにて、『シナプソロジー&ハンドマッサージ講座』を
開催しました✨
懐かしの場所、イントロクイズも…!!
脳を活性化させて、マッサージでリラックスして、お話してリフレッシュできたでしょうか!
またのご参加をお待ちしております♀️✨
高砂音楽祭に参加しました
日時:2022年10月30日(日)
場所:高砂北公園
高砂音楽祭に参加しました❗️
野菜不足かどうか指先で10秒で測定できる『ベジメーター』が大人気でした!
水戸薬局グループで販売しているドライフルーツ『ポケナッツ』の販売も!
こちらも大好評で、80個完売しました…!!
子ども食堂の活動をしているKuumaのブースでは、わなげ等ゲームコーナーが
盛り上がっていました!景品にお菓子のプレゼントも
ハロウィンの仮装をしてきたくれた子もいました!
ご来場してくださった皆様、ありがとうございました☺️✨✨
また来年たのしみにお待ちしております!
体力測定イベント💪🏻〜ミツワ薬局柴又4丁目店〜
日時:2022年10月25日(火)14:00〜15:00
場所:ミツワ薬局柴又4丁目店
参加者:3名
体力測定イベントを開催しました❗️
身長、体重、BMI、握力、輪っかテスト(🦵筋肉量がチェックできる)、片足立ちテスト
など体力測定を行いました!
フレイル予防体操の紹介もしました!
参加していただいた方からは、『たのしかった!』『体力が落ちているのを感じた』
などのお声をいただきました☺️✨
またのご参加をお待ちしております!
チャリティーバザーを開催しました!👕
日時:2022年10月22日(土)10:00〜16:00
場所:Open Spacemito
皆様のご協力を得て、こんなにたくさん集まりました!!
掘り出し物がたくさんありそう…!
中には手作りのものも…!
チャリティーバザーに賛同してくださった方が、ハンドメイド雑貨を作ってくださいました😊✨
いつもありがとうございます!
大盛況でした!
バザーの売り上げは、みとちゃん食堂・みとちゃんの朝ごはん(子ども食堂)に
寄付させていただきます✨
またのお越しをお待ちしております☺️❗️
『マイナ受付』開始いたしました! ≪店舗拡大中≫
株式会社水戸薬局では、マイナンバーカードを健康保険証として利用する事ができます。
ご本人が同意することで薬剤師があなたの薬剤情報や特定健診情報等の診療情報を活用して、
より適切な薬剤情報提供を実施することができます。
是非ご活用ください。
【店 舗】
・ミント薬局鎌倉店 9月26日より開始
・ミツワ薬局柴又店 10月 1日より開始
・水戸薬局上志津店 10月 1日より開始
・水戸薬局ハーブ店 10月 7日より開始
・水戸薬局本店 10月 11日より開始
・水戸薬局在宅医療支援センター 10月 17日より開始
・ミツワ薬局柴又四丁目店 10月 17日より開始
・メープル調剤薬局 10月 21日より開始
・オレンジ薬局 10月 24日より開始
・ミツワ薬局第二高砂店 10月 26日より開始
・北小岩薬局5丁目店 11月 1日より開始
*
第55回日本薬剤師会学術大会に参加しました
第55回日本薬剤師会学術大会
会場:仙台国際センター
会期:2022年10月9日(日)〜10月10日(月)
薬局が行う地域活動、子ども食堂についてポスター発表をしました!
<発表内容>
・子ども食堂の目的
・子ども食堂参加人数、ボランティア人数の推移
・参加者の感想
・朝の活動量増加、生活リズム改善、食育に繋がっていること
・子どもの居場所づくりになっていること
・地域とのつながりが得られたこと
今西部長は、はじめての学会発表に試行錯誤をしてポスター作成されたそうです!
(今は達成感いっぱいで、来年の構想もあるようです)
グループ会社の方々も見にきて下さいました👀
ライブ配信もありましたが、現地参加の人も多く、会場は人がいっぱいでした❗️
宮城県も堪能しました…!✨
グラスサンドアート作り🍬ミント薬局鎌倉店
2022年9月24日(土)【楽天イベント】
ミント薬局鎌倉店
参加者3名
『グラスサンドアート作り』を開催しました😊✨
カラフルな砂を使って、きれいですね♫
みんな上手にできました☺️✨
なかには、もう1回やりたい!と2回目に挑戦する子も!
『楽しかった!』『またやりたい!』などの声をいただきました♫
またのご参加をお待ちしております!
シナプソロジー&骨粗鬆症予防講座👩🏻🍳〜Openspace Mito〜
令和4年9月27日(火)
Openspace Mitoにて、『シナプソロジー&骨粗鬆症予防講座』を
開催しました😉✨
前半は薬剤師と管理栄養士による骨粗鬆症予防講座!
薬剤師からは、骨粗鬆症になるのはなぜか?なりやすい人の特徴のお話など…
チェックシートを使って、骨粗鬆症になりやすいかどうか
ご自身で確認もしていただきました✏️🙂
管理栄養士からは、骨を強くするために大事な栄養素、控えたい食べ物・習慣などの
お話をしました!!
そして最後に、おすすめレシピをご紹介しました👩🏻🍳✨
小松菜とちりめんじゃこを使った、カルシウムたっぷりのレシピです!
ご飯と混ぜておにぎりにして、お土産をお渡ししました🍙♫
後半はシナプソロジーのコーナー!
頭と身体を動かして、リフレッシュできたでしょうか!🌿
またのご参加をお待ちしております🙇♀️