グラスサンドアート作り🍬ミント薬局鎌倉店
2022年9月24日(土)【楽天イベント】
ミント薬局鎌倉店
参加者3名
『グラスサンドアート作り』を開催しました😊✨
カラフルな砂を使って、きれいですね♫
みんな上手にできました☺️✨
なかには、もう1回やりたい!と2回目に挑戦する子も!
『楽しかった!』『またやりたい!』などの声をいただきました♫
またのご参加をお待ちしております!
シナプソロジー&骨粗鬆症予防講座👩🏻🍳〜Openspace Mito〜
令和4年9月27日(火)
Openspace Mitoにて、『シナプソロジー&骨粗鬆症予防講座』を
開催しました😉✨
前半は薬剤師と管理栄養士による骨粗鬆症予防講座!
薬剤師からは、骨粗鬆症になるのはなぜか?なりやすい人の特徴のお話など…
チェックシートを使って、骨粗鬆症になりやすいかどうか
ご自身で確認もしていただきました✏️🙂
管理栄養士からは、骨を強くするために大事な栄養素、控えたい食べ物・習慣などの
お話をしました!!
そして最後に、おすすめレシピをご紹介しました👩🏻🍳✨
小松菜とちりめんじゃこを使った、カルシウムたっぷりのレシピです!
ご飯と混ぜておにぎりにして、お土産をお渡ししました🍙♫
後半はシナプソロジーのコーナー!
頭と身体を動かして、リフレッシュできたでしょうか!🌿
またのご参加をお待ちしております🙇♀️
地域の認知症講座に外部講師として講演🎤
認知症家族の会、『バンビの会』主催の認知症講座に
メープル店勤務薬剤師が講師として参加しました。
日時:2022年9月15日(木)13:00〜15:00
場所:江戸川区瑞江 東部フレンドホール4F
・認知症の症状はどのようなものなのか
・認知症に使われている薬、薬の選び方
・服薬を確実にするための工夫(嫌がって飲むことができない場合など)
・認知症予防のための脳の活性化方法
など、介護をするご家族の方に向けての講演内容でした。
瞬間記憶クイズなど、認知症の早期発見につながるクイズも!
また、脳の活性化が期待できるシナプソロジーも行いました✨
参加者の方からは、「わかりやすかった!」などの声をいただきました!
介護をしているご家族の方が少しでも楽になっていただけたらうれしいです…!
「ふわふわスライム作り」〜水戸薬局ハーブ店〜
8月27日(土) 【楽天イベント】
水戸薬局ハーブ店にて、ふわふわスライム作りを開催しました☺️
*参加者 4名
びよ〜ん!
一生懸命に混ぜてくれています!
上手にできたかな?
普通のスライムとちがって、泡スライムは作りやすかった!
スクイーズ(低反発の粘土のようなもの)みたいな感触で気持ちいい!
などの感想をいただきました♫
またのご参加をお待ちしております😆✨
シナプソロジー&アロマハンドマッサージ🌿〜Openspace Mito〜
令和4年8月16日(火)
ミツワ薬局第二高砂店前にある「Open space Mito」にて
シナプソロジー体験&アロマハンドマッサージを開催しました❣️
シナプソロジーで頭の体操をして…
後半は、アロマオイルを使ったハンドマッサージのコーナー♪
いつでも自分でできるとお手軽でいいですね!
脳も指先も刺激して、頭がシャキッと活性化されたと思います♫
次回は、9月27日(火)を予定(要予約)しておりますので、
またのご参加をお待ちしております☺️✨
ご予約は店舗にて承っております!
[医療用抗原検査キット]の販売を再開いたしました!
一時販売を中止しておりました「医療用抗原検査キット」の販売を再開いたしました。
店舗によって在庫数が異なりますので、お手数ですが事前にお問い合わせください。
医療用の抗原検査キットは、薬剤師による正しい使用方法等の説明が必須となっております。
そのため購入時に5分程お時間を頂戴する場合がございますのでご了承ください。
不明な点がございましたら、店舗スタッフへお気軽にお問い合わせください。
✏️令和4年度「第二期実務実習生成果発表会」
令和4年度第二回実務実習生成果発表会を行いました
日時:令和4年8月3日(水)
会場:水戸薬局本社会議室
5月24日から約2か月半に亘り、薬局実務実習生として
城西大学5年生の学生さんが当薬局に来ていました。
研修先であったミツワ薬局柴又四丁目店で
学んだこと、経験したことを発表してもらいました!
・イメージしていた薬局、実際に働いてみてわかったこと
・実習先のミツワ薬局柴又四丁目店の特徴
・実際にあった服薬指導
・服薬指導で大切なこと
など発表してくれました。
最後には、指導薬剤師の千葉薬剤師に感謝のメッセージを伝える場面も✨
実務実習で経験したことを、今後の学びに活かしてもらえたら何よりです!
🌻各店舗の夏期休業のお知らせ🌻
📢<8月の各店舗の夏休みをお知らせいたします
いつも飲んでいるお薬がなくならないよう、お気を付けてください。
ご不安があれば、いつもの薬局薬剤師までお気軽にご相談ください📞
【〇】通常営業 【休】終日休み
※時間が書いてある場合は、通常とは異なりますのでご注意ください
令和4年7月社内研修『無菌調剤室共同利用研修 Ⅰ・Ⅱ』を行いました
7月社内研修会開催
日時:令和4年7月2日(土) 14:30〜17:30
会場:水戸薬局在宅医療支援センター、本社会議室
地域連携薬局の要件として、「無菌製剤処理を実施できる体制(他薬局との共同利用可)」が必要となっており無菌調剤室を共同利用をするための研修を社内で行いました。
もちろん終了後には「修了証」が発行されます。
実技では 無菌調剤室入室の流れ、無菌調剤の基本操作、アンプル、バイアルの扱い方を
学びました。
講義では、共同利用の流れ、医療機材や輸液ポンプ等の説明がされました。
「心安らぐリラックスヨガ🧘♀️」〜Openspace Mito〜
6月14日(火)
Openspace Mitoにてヨガ体験を開催しました❣️
*参加者6名 ご参加ありがとうございます♪
メディカルヨガ&アロマヨガインストラクターの外山あさ美先生に
ご指導していただきました!
電気を消した部屋のなかでゆらゆら光るキャンドルとアロマの香り、
落ち着くBGMにとっても癒されました…
先生がやさしく声をかけてくださるので、
初心者の方もリラックスして参加していました✨
日頃ストレスが溜まっている方、癒されたい方、運動不足の方に
ぜひ参加していただきたいです☺️