シナプソロジー&より良い睡眠について
日時:2025年5月27日(火)14:00~15:00
場所:Openspace Mito
参加者:4名
水戸薬局本店の薬剤師と管理栄養士が、より良い睡眠についてお話ししました✨
チェックシートを用いて、睡眠がきちんととれているか
不眠の場合どのタイプなのか点数を付けて判定しました!
不眠の種類は入眠障害型、中途覚醒型、早朝覚醒型、熟睡障害型の4つに分けられ、
週に1回は湯船につかる、遅い時間に夕飯を食べないなど、
それぞれタイプごとに対策方法をお伝えしました✐
また、管理栄養士から良い睡眠をとるために必要な栄養素、食材をご紹介しました😊
良い睡眠をとるためにはタンパク質、ビタミンB6が必要ということでした!
ヨーグルトにバナナを入れて食べたり、
ブロッコリーにチーズをかけるのがおすすめだそうです🎵
水戸薬局では、管理栄養士のスタッフが栄養相談も行っております!
栄養相談は処方箋がなくても大丈夫なので、お気軽に店舗までご連絡ください😊
参加者の方からも、ラジオを聴きながらだと心地よく眠れた!など
快眠のコツを教えていただきました✨
今回もシナプソロジーを行いました!
参加者の方は水戸薬局に実習に来ている実習生と一緒にわいわいと
楽しんでいるご様子でした!
次回は6月24日(火)14:00~15:00「シナプソロジー&熱中症について」
ご予約お待ちしております✨